-
自然派幼稚園・保育園のホームページ制作のポイントと、参考になるWEBデザインをご紹介!!
「うちの園は『自然派』幼稚園であることをアピールしたホームページを作りたい」
と考えたけど、何をどうしたらいいかわからないということはありませんか。今までホームページの制作をしたことがない園でしたら、住所と電話番号以外に何を載せたらいいのかわからない、ということも多いでしょう。
この記事では、「自然派」を謳う幼稚園・保育園のホームページを制作するポイントや、WEBデザインの参考になるホームページのご紹介もします。
2人の子供を持つ筆者が保護者目線を交えながら解説しますので、ぜひご一読ください。
記事の目次
自然派幼稚園・保育園のホームページは「自然派育児の保護者」目線を意識
ホームページを制作する際は、まず「誰に向けて」発信するか、ターゲットを決めます。
幼稚園や保育園のホームページの場合、ターゲットになるのは次の3つです。
- 入園する園を探す保護者
- 通園中の保護者
- 求職中の保育士
「園児を増やしたい」という集客目的の場合、ターゲットは「入園する園を探す保護者」になります。
「自然派の園に入れたい」と園選びをしている保護者は、費用や駅からの距離などよりも、園の環境や教育理念が自分の考えと合っているかを重視します。
一言で「自然派の園」といってもさまざまな特徴があるため、保護者はここが明確でないと園を選ぶことができません。
自然派の園に通わせたい!と考える保護者はどんな情報を求めているのか、はっきりさせてから制作しましょう。
自然派幼稚園・保育園のホームページ制作のポイント
自然派の園のホームページのターゲットをはっきりさせたら、ターゲットに対して自然派であることをアピールします。
では、どうアピールするのが効果的なのでしょうか。解説していきます
「自然派ママ」「自然派の保護者」が大事にしていること
自然派育児を実践する保護者は、子どもが健康的にのびのび育てるよう、自然の中での遊びを積極的に取り入れ、子どもと一緒にナチュラルライフを楽しんでいます。
食材は化学添加物を避け無農薬野菜にこだわった「食育」を重視していたり、衣類の素材は肌に優しい天然素材やオーガニックコットンを採用し、おむつなし育児を実践している方もいます。
自宅以外でも、子どもに最良の環境を与えたい保護者のために、園独自の「自然派」のこだわりを、ホームページにわかりやすく掲載しましょう。
自然派の園ならではのアピールポイントを強調しよう
自然派の保護者が園を選ぶ際に重要視するのは、主に「食育(給食・弁当)」「教育理念」「周辺環境」でしょう。
この3つについて、トップページ等でわかりやすく伝えるようにします。例えば次のような内容です。
- 園内での畑で自分たちで種をまいて野菜を収穫する農作業を体験します
- 手作りの身体に優しい給食が毎日でます
- 市販の遊具に頼らず、落ち葉やどんぐりなどを活用して遊びます
- 感性をゆたかにする独自の教育を実施しています
- 広大な森の中に園舎があり、自然とともに過ごします
- 動物や植物と触れ合ったり、木に登ったりして遊べます
食育
教育理念
周辺環境
このように、食育に対しての考え方や、どんな遊びができるのか、園はどのような環境の中にあるのかをわかりやすく伝えましょう。
保護者の不安や疑問が解消できるような、欲しい情報を時間をかけて探すことなく、簡単に見つけることができるホームページは保護者の共感を得られます。自然派幼稚園・保育園の特徴を伝えるには写真が大事!
自然派の園を選ぶ基準は環境と解説しましたが、環境をわかりやすく伝えるには写真が重要です。
自然の中でのびのびと遊ぶ子どもの様子がわかれば、保護者は園に安心感や信頼感を覚えるでしょう。「自然の中にある園」と文字とイラストで説明してもなかなか伝わりません。ひと目見てどんな環境にある園なのか、わかりやすい写真が必須になります。
写真の用意の仕方は、ホームページ制作を依頼するweb制作会社に写真の撮影もお願いするのが一番です。
打ち合わせの過程でどうデザインとマッチさせるか、園のアピールポイントが伝わるか確認できるためです。もし、プロのカメラマンではなく、スタッフの方等が撮影する場合は、次の点に注意しましょう。
自然光を使った風景撮影
自然派の園の場合は、どんな場所に園舎があるのか、どんなところで遊べるのかなどの風景写真が必須です。
留意したい点は次のとおりです。
- 自然光がたくさん入る環境で撮影する
- 他の園にはないアピールポイントを撮影する
風景写真は自然光がたくさん入る、晴れの日の日中に撮影しましょう。
施設の写真も、蛍光灯は明るいように見えてもなかなか写真には反映されません。広大な森の中に園舎があるなら、園舎だけでなく広大な森がわかるように撮影するのがポイントです。
人物写真は「自然な笑顔」が基本
人物を入れた写真のポイントは次のとおりです。
- 人物にピントをしっかり合わせる
- 真正面から以外の写真も入れる
- カメラ目線ではない自然な姿も入れる
- 背景に余計なものを写さない
職員紹介など、人物にスポットを当てた写真は人物にしっかりピントを合わせましょう。
背景をきれいにぼかせば、人物がより引き立ちます。また、カメラ目線でピースをしている集合写真ではなく、楽しそうに遊ぶ職員や子どもの写真は、園の普段の雰囲気がわかりやすく、閲覧する保護者としても安心できる情報となります。
撮影の際は、背景に余計なダンボールや事務用品が写り込まないよう、スッキリした背景を心がけましょう。
また人物写真を載せる場合、職員でも子どもでも無断で載せてはいけません。
人物写真を載せる場合は、必ず職員や保護者に許可を取ってから載せましょう。
年度の始めに「ホームページに写真を載せてもよいか」というアンケートを取るのも良いでしょう。自然派幼稚園・保育園のホームページで参考になるWEBデザイン5選
それでは、自然派幼稚園・保育園のホームページの中から、デザインの参考になる5つをご紹介します。
①町田自然幼稚園
(引用元:町田自然幼稚園)「町田自然幼稚園」は、東京都町田市にある幼保連携型認定こども園です。
全体的に薄い緑色で統一され、緑の多い幼稚園という特色を際立たせています。
トップページにまるで田舎の祖父母の家のような園舎の写真があり、文字は少ないですが自然の中にある幼稚園ということがよくわかります。基本理念を右側に表示するのもユニークで、そのまま下まで誘導できるよう工夫されています。
②かぜのこ幼稚園
(引用元:かぜのこ幼稚園)「かぜのこ幼稚園」は、千葉県流山市にある自然派幼稚園です。
トップページに園長からの挨拶や、一日の流れ、年間行事などを表示するシングルページ方式で、1ページで幼稚園のことがだいたい分かる構成になっています。
行事の写真は、写真から気温や子どもたちの声が伝わってきそうな、小さくても生き生きとした写真が使われています。
全体的に子どもたちの写真が多く、園での生活がわかりやすいです。③桑の実保育園
(引用元:桑の実保育園)「桑の実保育園」は、神奈川県相模原市の認可保育所です。
薄い緑色の葉っぱを基調とし文字はこげ茶色で、全体的に気をイメージするデザインになっています。
それほど写真は多くありませんが、子どもたちのどろんこ遊びやとうもろこしを剥く様子など、園での生活を象徴する写真に絞ってわかりやすく配置しています。④富士ヶ丘幼稚園
(引用元:富士ヶ丘幼稚園)「富士ヶ丘幼稚園」は東京都多摩市にある幼稚園で、弊社CONTAがホームページを制作しています。
トップページのは、広い園庭を強調した写真や泥ハネを気にせず遊ぶ子どもの写真を使い、自然の中でのびのびと遊べる環境を伝えています。
写真は多めですが、文字を大きくして行間も広く取り、わかりやすく読みやすいサイト構成です。
⑤一の割自然保育園
(引用元:一の割自然保育園)「一の割自然保育園」は、埼玉県春日部市の保育園です。
トップページのヤギのいる写真がとても印象的ですが、トップページのメニューは少なめで、リンク先のページで詳しく紹介されています。
小さめの写真が多いですが、農作業する子どもたちや木造の園舎など、園の特徴がわかりやすい写真を多く載せています。
また、トップページに「緊急時の対応」が確認できるのも、保護者としては安心です。
自然派幼稚園・保育園のホームページは「自然派」であることをわかりやすく伝えよう
自然派の園のホームページを制作するなら、ホームページのターゲットは「自然派育児をすすめたい保護者」であることを明確にします。
「自然派ママ」に共感され、安心と信頼を得るために、園の特徴を写真も使ってわかりやすく伝えるようにしましょう。
園の良さを伝える写真は、自園で撮る場合は自然光がたくさん入る園舎の写真や、子どもたちが自然な笑顔で遊ぶ写真、人物にしっかりピントが合っている写真にしましょう。
写真も、できればweb制作会社に依頼するとき一緒にお願いしたほうが制作がスムーズです。ぜひweb制作会社への検討をご検討ください。