• 幼稚園・保育園ホームページ制作で事前に知っておきたいポイントを5つに分けて解説!


    幼稚園や保育園のホームページを新しくリニューアルするときに、ホームページ制作で抑えておくべきポイントをご紹介します。園と保護者をつなぐ役割も果たすホームページは園の広報担当のような役割を果たしてくれるのでぜひ参考にしてみてください。

    トップページに配置したい項目7つ

    園のホームページを制作するときに意識すべきは保護者の目線です。ホームページに最もアクセスしてくれるのは在園児の保護者、そして次年度通う予定の保護者になります。保護者が見て「見やすい」「園のことがよくわかる」「可愛い」「おしゃれ」「使いやすい」ホームページを目指すことが重要です。

    園の特色、目指す教育理念

    園の特色として園が園児の保育や教育について「何を大切にしているか」「どのようなお子さんに一緒に育てていきたいのか」などを掲載するようにします。

    教育・保育方針は次年度入園を希望している保護者や在園児の保護者に、園の特色を明確にするポイントになります。園の教育方針を明確にすることは保護者を安心させる狙いも。園の特色以外にも特徴のある行事や授業も盛り込むことで、より園のカラーをアピールしやすくなります。

    年間行事と1日の流れ

    1日の流れは、離れて過ごしているわが子の様子を知る手掛かりになります。特に食事や昼寝などの生活時間は次年度入園を希望している保護者にも、子どもたちが生活しているのか伝えやすいので一例として掲載しておくようにしましょう。

    年間行事は在園児の保護者もアクセスしやすいようにし、変更がある場合には園だよりで伝えながらお知らせなどを使ってトップページで周知できるようにすると、保護者もスマートフォンでいつでもどこでも確認しやすくなります。

    特色のある園独自の行事やレッスン(英語や音楽、体育など)があるときには、1日の流れなどを別に記載しておくと、より園の特色を反映しやすくなります。

    施設案内

    保育環境や園内の様子などをイラストや図または動画などで紹介すると、園児の導線以外にも初めて園を訪れる通園希望の保護者にも、子どもがどのような環境で一日を過ごすのか安心してもらえます。見取り図のほかに一緒に部屋の様子や遊んでいる園児の様子を写真などで掲載しているとよりイメージが深まります。

    アクセス

    アクセスには園の近隣の地図や交通機関からのアクセス、住所と電話番号を記載します。子どもを園に通わせたいと思う保護者が見て「家から通わせられるか」「どのようなルートで通えるか」などは幼稚園・保育園選びの重要な選択肢になります。園バスがある場合には、園バスの経路もあると園にバス登園できるか保護者が判断しやすいです。

    園児たちの生活の様子/ブログ

    園のスタッフが1日の様子を写真付きのブログで掲載していると実際の生活の様子がわかります。園に預けている保護者の中にはブログを楽しみにしてサイトに訪れる人も多いものです。保護者や関係者が子どもたちの表情や一日の流れ、生活の様子もブログで具体的に確認できます。

    個人情報の取り扱い

    ブログやホームページ、園だよりなどにお子さんの写真を掲載する園も多く、個人情報の取り扱い事項を明記していることは、保護者の安心材料の一つにつながります。

    よくある質問/問い合わせフォーム

    園を選ぼうとする保護者や園生活で不安に思うことなどを掲載した「よくある質問」や「問い合わせフォーム」を作っておくと、園に通わせたいと思っている保護者が園に気軽に問い合わせられます。丁寧な対応をすることで、保護者からの印象もアップしやすくなります。

     このほかにも

    • 園長やスタッフの写真
    • 子育て支援
    • 早朝、延長、居残り保育について

    などを掲載することで園の具体的な生活やサービスがイメージしやすくなります。

    スマホ対応は必須!サクッと見やすいサイトにする

    園のホームページを制作するときには見やすい画面にすることはもちろん、保護者が見る媒体を意識する必要があります。パソコンでは画面が見やすくても、実際には保護者のほとんどの方は、スマートフォンで閲覧することが多いものです。

    パソコン用の画面をスマートフォンで閲覧する場合、画面が小さくページのすべてを表示しにくいので、ホームページ制作時にスマホ対応にしておくようにしましょう。

    また必要なページを1枚(全画面)で掲載するよりも、必要事項をアイコンで表示し別のページに飛ぶように作っておくことで、より見やすく保護者側から使いやすいサイトになります。アニメーションや動画を付けて、必要なことを視覚から訴える方法で、スッキリと見やすいサイトにすることが大切です。

    園の雰囲気を表現する温かみのあるデザインを

    園の雰囲気を反映するために、温かみのある遊びのあるデザイン制作をすることがポイントです。

    • 全体のデザインや色合いが優しいものや温かみのある
    • 手書きのイラストやアイコンがある
    • 明るい色合いを使って優しい雰囲気や元気なイメージにする
    • オリジナルキャラクターやアニメーションなど取り入れる
    • 写真を使うときには角を丸くして、柔らかな雰囲気にする

    など、視覚的に園の雰囲気を感じ取ってもらえるようにします。

    子どもたちの写真をスライドで表示したり、園のキャッチコピーなどを取り入れたりするとよりオリジナリティの高いホームページになります。

    コストパフォーマンスも検討材料に

    ホームページの制作はコストパフォーマンスも検討材料の一つに入れるようにしましょう。制作を依頼するときには、園のイメージにこだわりすぎたり、運用を制作会社に丸投げしたりすると高額になることもあります。

    制作会社を選ぶときに、実際に手掛けたホームページや制作費用のほかにどのようなサービスを受けられるのか確認しておくことで、コストをかけすぎず園の雰囲気に合ったデザインを依頼することができます。忙しい園の運営の中、すべてのホームページ運営は難しいと感じる場合には、園で運営する部分と運用を任せる部分の線引きをあらかじめしておくことで、コストを抑えることが可能になります。

    ほかの園のホームページを参考にしながら、自分の園の特色や保育(教育)で大切にしていることを伝え、イメージをくみ取ってもらえる制作会社に依頼することが大切です。

    スタッフも運用しやすいこと

    保育園や幼稚園のホームページはスタッフが使いやすい仕様にしておくことが大切です。ブログの更新頻度が高いと保護者からのアクセスも多くなります。アクセス数が増えると在園児の保護者以外の人の目にも止まりやすくなり、ひいては園の宣伝効果も期待できます。

    ブログをパソコン以外にスマートフォンやタブレットからブログ入力、写真を簡単に挿入しやすい仕組みにすることで、普段忙しい保育士や先生、スタッフでも毎日更新しやすく誰でもスムーズに入力できます。

    園のホームページ作成なら株式会社イーウェッジで

    園のホームページを可愛く、おしゃれなものにしたいなら株式会社イーウェッジにお任せください。イーウェッジではホームページの制作から公開までワンストップでお手伝いいたします。

    園のイメージに合ったホームページデザインやご要望に合わせたサイト作りまでWebサイトのことなら、どのようなことでもお伺いします。

    保護者の視点に立った視覚的アピールから、スタッフが更新しやすい仕組みづくりなど、園のホームページ作成に必要なポイントを盛り込んだオリジナリティあふれるサイトをご提供いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

    contaの幼稚園・保育園ホームページ制作サービス
    web制作の依頼を検討中の方はこちら
    無料相談・見積り受付中