幼稚園・保育園のホームページを作るなら参考にしたい。Webサイトデザイン45選!!(2023年度版)
幼稚園や保育園を運営している方には、「ホームページのデザインがイメージできない」といった悩みがあるのではないでしょうか。
そこでこの記事は、デザインが魅力的な幼稚園・保育園のホームページを45選紹介していきます。
それぞれの特徴をピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
記事の目次
- 1. 福田幼稚園
- 2. 大森さくら保育園
- 3. やまきた保育園
- 4. 中央台幼稚園 | 中央台きらきら保育園
- 5. ジュニアエリート
- 6. むく保育園
- 7.函館若葉幼稚園
- 8.おへそグループ
- 9.THE NORTH FACE KIDS NATURE SCHOOL
- 10.もぐし海のこども園
- 11.まま保育園
- 12.ひより保育園
- 13.小野幼稚園
- 14.認定こども園だいち
- 15.わかば保育園
- 16.こどもの丘ナーサリー
- 17.愛宕幼稚園
- 18.杉並教会幼稚園
- 19.いろは保育園
- 20.さわらび福祉会
- 21.無二保育園 | 遊びこそ豊かな学び
- 22.あわじ幼稚園
- 23.小浜こども園
- 24.三尻こども園
- 25.すくすくこども園
- 26.富士が丘幼稚園
- 27.星稜幼稚園
- 28.KID ACADEMY
- 29.ひなた保育園
- 30.府中南幼稚園
- 31.いなほ保育園
- 32.きになる、こども園
- 33.社会福祉法人みのり会 可部保育所
- 34.西伊丹幼稚園・認定こども園 西伊丹保育園 | 学校法人西伊丹学園
- 35.八木ヶ谷幼稚園
- 36.ひかり泉こども園
- 37.すかわ保育園
- 38.みその幼稚園
- 39.千里山アゼリア保育園
- 40.よさみ幼稚園
- 41.学校法人新江学園 認定こども園 東幼稚園
- 42.学校法人長尾学園 長尾幼稚園
- 43.仙川かおる幼稚園
- 44.ふじようちえん
- 45.あやめこども園
- 幼稚園・保育園のホームページでメッセージを伝えよう
1. 福田幼稚園
出典:福田幼稚園
東京都渋谷区にある幼稚園のサイトです。
デザインのポイントは、ロゴマークが印象に残りやすいこと。幼稚園のロゴには赤が使用されており、Webサイトにもキーカラーとして印象的に用いられています。
サイト内にはプロの撮影による写真も用いられており、幼稚園の魅力が伝わるデザインです。
2. 大森さくら保育園
出典:大森さくら保育園
島根県大田市にある保育園のサイトです。
大森さくら保育園のサイトの特徴は、オリジナルイラストを用いていること。手描きイラストを用いることにより、親しみやすい印象になります。
さらにシンプルなデザインに仕上げることにより、園内の写真が際立ちいきいきとした雰囲気が伝わってきます。
3. やまきた保育園
出典:やまきた保育園
熊本県玉名郡にある保育園のサイトです。
やまきた保育園のサイトの特徴は、イラストが優しいタッチに仕上がっていることです。イラストにこだわることで、園内の雰囲気を直感的に伝えられるでしょう。
サイト内にはあえて縦書きの文章を採用し、伝えたいメッセージを際立たせることができています。
4. 中央台幼稚園 | 中央台きらきら保育園
愛知県春日井市にある保育園のサイトです。
中央台幼稚園・中央台きらきら保育園のサイトの特徴は、ロゴを使った写真撮影を行っていることです。ロゴを登場させることで、覚えてもらいやすくなるでしょう。
またサイト内のキーカラーもロゴの色に合わせることで、統一感が生まれています。
5. ジュニアエリート
出典:ジュニアエリート
北海道札幌市をはじめ、複数の拠点を持つ幼稚園のサイトです。
ジュニアエリートのサイトでは、カラフルな色を使用しています。ただランダムに色を使うのではなく、ロゴの色とリンクさせるといった工夫が見られます。
6. むく保育園
出典:むく保育園
静岡県富士市にある保育園のサイトです。
むく保育園のサイトの特徴は、トップに個性的な園舎を掲載していることです。大きな写真を用いることで、園舎の魅力を充分に伝えられるでしょう。
1枚だけでなく、複数の写真を用いるとよりイメージが伝わりやすいです。
7.函館若葉幼稚園
出典:函館若葉幼稚園
北海道函館市にある幼稚園のサイトです。
函館若葉幼稚園のサイトには、にぎやかな手描きイラストが用いられています。幼稚園のイメージを含めつつ、絵本の挿絵のようなイラストを用いることで、楽しい雰囲気を演出できています。
8.おへそグループ
出典:おへそグループ
佐賀県佐賀市にある保育園のサイトです。
おへそグループでは、グループ間で統一された写真を用いてます。プロに撮影してもらうことにより、見ごたえのある写真を掲載することができます。
またポイントでイラストが用いられ、アクセントになっているのも工夫の1つです。
9.THE NORTH FACE KIDS NATURE SCHOOL
出典:HE NORTH FACE KIDS NATURE SCHOOL
北海道・関西・九州を拠点にしているスクールのサイトです。
このサイトの特徴は、写真とイラストをバランスよく配置していること。魅力的な写真を配置しながら、ポイントで水彩イラストを配置しています。イラストをアクセントにすることで、見ていて飽きないサイトになるでしょう。
10.もぐし海のこども園
出典:もぐし海のこども園
熊本県天草市にあるこども園のサイトです。
もぐし海のこども園のサイトには、オリジナルイラストが用いられています。親しみやすいイラストであるため、大人から子供まで興味を持ってもらえるでしょう。
またプロの撮影による躍動的な写真により、園内の魅力的を伝えています。
11.まま保育園
出典:まま保育園
大阪市住吉区にある保育園のサイトです。
まま保育園のサイトは、オリジナルロゴとアイコンイラストによってカフェのようなデザインになっています。おしゃれで優しい色使いなので、眺めていて癒されるような仕上がりとなっています。
12.ひより保育園
出典:ひより保育園
鹿児島県霧島市にある保育園のサイトです。
ひより保育園のサイトの特徴は、手描きイラストが用いられていることです。手描きのイメージによって優しい雰囲気を伝えられるので、安心感を覚えてもらえるでしょう。
13.小野幼稚園
出典:小野幼稚園
京都市伏見区の幼稚園のサイトです。
小野幼稚園のサイトの特徴は、風景がきれいな写真を用いていること。自然が多いため、フレッシュなイメージが伝わるでしょう。
また英文タイトルにより、スッキリしたデザインに仕上がっています。
14.認定こども園だいち
出典:認定こども園だいち
岐阜県各務原市にあるこども園のサイトです。
認定こども園だいちのサイトには、教育理念をオリジナルイラストで表現するといった工夫が見られます。言葉とイラストを合わせることで、より印象に残りやすくなるでしょう。
15.わかば保育園
出典:わかば保育園
大阪府羽曳野市にある保育園のサイトです。
わかば保育園のサイトは、色使いやイラストによる工夫により、ポップな印象に仕上がっています。また明るい写真を掲載することで、優しい雰囲気を伝えることができています。
16.こどもの丘ナーサリー
出典:こどもの丘ナーサリー
長崎県雲仙市の保育園のサイトです。
こどもの丘ナーサリーのサイトは、全体を通してロゴとリンクしたカラーが使用されています。ロゴの色を効果的に使用することで、イメージを定着しやすくなるでしょう。
各所にある手描きイラストは優しいタッチとなっており、親しみやすい印象です。
17.愛宕幼稚園
出典:愛宕幼稚園
新潟県十日町市の幼稚園のサイトです。
愛宕幼稚園のサイトでは、教育方針に合わせて仏教系の和のデザインが用いられています。フォントにもこだわることで、教育方針や園内の雰囲気が伝わりやすくなるでしょう。
さらにアニメーションが用いられており、見ていて楽しいサイトになっています。
18.杉並教会幼稚園
出典:杉並教会幼稚園
東京都杉並区にある幼稚園のサイトです。
杉並教会幼稚園のサイトでは、全体を通してロゴにリンクしたカラーが使われています。クリックして欲しいボタンにキーカラーを用いることで、際立って見えるのでクリックしてもらいやすいでしょう。
19.いろは保育園
出典:いろは保育園
熊本県熊本市にある保育園のサイトです。
いろは保育園のサイトのポイントは、切り抜き写真をアクセントに使用していること。テキストの内容を端的に表しながら、園内の様子も伝わってきます。
またデザインにはロゴカラーを使用し、印象に残りやすくなっています。
20.さわらび福祉会
出典:さわらび福祉会
千葉県松戸市にあるこども園のサイトです。
さわらび福祉会のサイトには、園児を映したGIFアニメーションが用いられています。動きを付けることで目に留まりやすくなり、楽しく閲覧してもらえるでしょう。
21.無二保育園 | 遊びこそ豊かな学び
東京都葛飾区にある保育園のサイトです。
無二保育園のサイトには円を基調とした個性的なイラストが用いられています。「遊びこそ豊かな学び」という教育方針を示しており、保育園の特徴が直感的に伝わってきます。
22.あわじ幼稚園
出典:あわじ幼稚園
大阪府大阪市にある幼稚園のサイトです。
あわじ幼稚園のサイトには、和を感じさせるイラストが用いられています。カラフルな色使いなので、親しみやすい印象になっています。
また切り抜き写真とアニメーションをバランスよく用いているのもポイント。動きを付けることにより、楽しいサイトになっています。
23.小浜こども園
出典:小浜こども園
長崎県雲仙市にあるこども園のサイトです。
小浜こども園のサイトは、個性的でカラフルなイラストが用いられています。園の教育方針をイラストに反映させることにより、雰囲気が伝わりやすくなるでしょう。
24.三尻こども園
出典:三尻こども園
埼玉県熊谷市にあるこども園のサイトです。
三尻こども園のサイトには、背景に明るく楽しいイラストが使われているのが特徴です。写真をイラストで縁取って配置することにより、絵本の中にいるような楽し気な印象になっています。
25.すくすくこども園
出典:すくすくこども園
愛知県名古屋市にあるこども園のサイトです。
すくすくこども園はページ遷移にかわいらしいメッセージやアニメーションが使用されています。アニメーションがあると、Webサイトを見るのが楽しくなるでしょう。
26.富士が丘幼稚園
出典:富士が丘幼稚園
東京都多摩市にある幼稚園のサイトです。
富士が丘幼稚園のサイトには手描きのイラストが用いられています。優しい雰囲気が演出され、幼稚園の様子表現しています。
27.星稜幼稚園
出典:星稜幼稚園
石川県金沢市にある幼稚園のサイトです。
星稜幼稚園のサイトにはトップページに上空から園舎を映した動画が掲載されています。さらにイラストのアニメーションも挿入されており、思わず眺めてしまうでしょう。
28.KID ACADEMY
出典:KID ACADEMY
大阪府大阪市をはじめ複数の拠点を持つ保育園のサイトです。
KID ACADEMYでは、理念を表現した色がデザインに使われています。また写真もテーマカラーに合わせているため、統一感のあるデザインになっています。
29.ひなた保育園
出典:ひなた保育園
埼玉県さいたま市をはじめ複数の拠点を持つ保育園のサイトです。
ひなた保育園では、有機的な写真のトリミングが使用されています。写真に動きが出るため、遊び心のあるデザインとなっています。
30.府中南幼稚園
出典:府中南幼稚園
広島県安芸郡にある幼稚園のサイトです。
府中南幼稚園のサイトでは、強いキーカラーによって印象に残るデザインとなっています。また切り抜き写真も使われていて、楽しくリズミカルな雰囲気を演出しています。
31.いなほ保育園
出典:いなほ保育園
福岡県太宰府市にある保育園のサイトです。
いなほ保育園のサイトでは、子供の手描き絵画を散りばめています。味のあるイラストとなっており、個性が感じられるでしょう。
32.きになる、こども園
出典:きになる、こども園
新潟市東区にあるこども園のサイトです。
サイトには楽しいアニメーションが施されていて、ワクワク感を演出できています。またロゴに沿った挿絵とトリミングにより、印象的なデザインとなっています。
33.社会福祉法人みのり会 可部保育所
広島県広島市にある可部保育所のサイトです。
サイトには子供らしいイラストが用いられています。親しみやすいデザインとなっていて、お子様と一緒に眺められる優しいデザインです。
34.西伊丹幼稚園・認定こども園 西伊丹保育園 | 学校法人西伊丹学園
出典:西伊丹幼稚園・認定こども園 西伊丹保育園 | 学校法人西伊丹学園
兵庫県伊丹市にある学校法人西伊丹学園のサイトです。
カラフルな図形を用いており、ポップで親しみやすいデザインとなっています。また図形は教育方針とリンクする色使いになっていて、印象に残りやすいです。
35.八木ヶ谷幼稚園
出典:八木ヶ谷幼稚園
千葉県船橋市にある幼稚園のサイトです。
トップページには大きな写真が掲載されているので、一目で園内の様子が伝わってきます。またメニューに縦書きの文字を用いているので、注目されやすくなっています。
36.ひかり泉こども園
出典:ひかり泉こども園
岐阜県羽島市にあるこども園のサイトです。
ひかり泉こども園のサイトはごくシンプルなデザインです。清潔感のある写真が活かされていて、さっぱりとした印象になっています。
37.すかわ保育園
出典:すかわ保育園
長崎県南島原市の保育園のサイトです。
すかわ保育園のサイトは、おしゃれな写真が掲載されていることがポイントです。全体的にはシンプルなデザインですが、パララックス効果によってリズム良く見られます。
38.みその幼稚園
出典:みその幼稚園
東京都板橋区にある幼稚園のサイトです。
このサイトのポイントは、トップページに一筆書きのアニメーションが用いられていること。印象的で、楽し気なイメージが伝わってきます。
39.千里山アゼリア保育園
出典:千里山アゼリア保育園
大阪府吹田市にある保育園のサイトです。
千里山アゼリア保育園のサイトはスクロールするたびにアニメーションが見られます。楽しい仕掛けによって、テンポよくサイトを見られるでしょう。
また他にも同じ系列の保育園が存在していて、系列保育園でテイストを合わせることで、統一感が生まれています。
40.よさみ幼稚園
出典:よさみ幼稚園
大阪市住吉区にある幼稚園のサイトです。
よさみ幼稚園のサイトデザインは、ロゴとあわせたキーカラーが使われています。また手描きの水彩イラストによって優しい印象になっているのもポイントです。
41.学校法人新江学園 認定こども園 東幼稚園
新潟県新発田市にある幼稚園のサイトです。
こちらのサイトの特徴は、カラフルでかわいらしいイラストが用いられていること。園児たちが楽しく遊んでいる様子が伝わってきます。
42.学校法人長尾学園 長尾幼稚園
大阪府枚方市にある幼稚園のサイトです。
長尾幼稚園では変則的な写真のトリミングが用いられています。写真をそのまま使うのではなく、動きを付けることで華やかな印象になります。
43.仙川かおる幼稚園
出典:仙川かおる幼稚園
東京都調布市にある幼稚園のサイトです。
仙川かおる幼稚園のサイトには、子供らしいイラストが使用されています。かわいいイラストによって親しみやすい印象になり、幼稚園について興味を持ってもらえるでしょう。
44.ふじようちえん
出典:ふじようちえん
東京都立川市にある幼稚園のサイトです。
ふじようちえんのサイトはポップな色使いが特徴的です。とはいえランダムではなく、ロゴにリンクした色を使っているため、統一感が感じられます。
45.あやめこども園
出典:あやめこども園
新潟県新発田市にあるこども園のサイトです。
あやめこども園は水彩イラストが用いられています。水彩イラストは優しい雰囲気を演出するため、園内の様子も伝えられるでしょう。
幼稚園・保育園のホームページでメッセージを伝えよう
この記事では幼稚園・保育園のホームページ作成の参考になるサイトを45選紹介していきました。サイトのデザインはキーカラーやイラスト、写真の使い方によって印象が変わってきます。
デザインを考える際は、「サイトを通して保護者に何を伝えたいのか?」を意識するといいでしょう。これから幼稚園・保育園のホームページを制作する方は、ぜひ今回ご紹介したサイトを参考にしてみてください。
幼稚園・保育園向けweb制作サービス開設キャンペーン
Kindergarten Homepage 幼稚園・保育園ホームページ