保育士を採用するならホームページが大切!求人が増えるサイト作り4つのポイント

  • 制作実績
  • サービス
    • WEB制作サービス
    • 幼稚園・保育園向けWEB制作
    • 連絡帳アプリ制作
    • 介護・福祉・老人ホーム向けWEB制作
    • 写真撮影サービス
    • web制作のランニングコストについて
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お知らせ&ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
無料相談
LINE無料相談
無料相談

お知らせ&ブログ

HOMEお知らせ&ブログ幼稚園・保育園ホームページ保育士を採用するならホームページが大切!求人が増えるサイト作り4つのポイント
  • 保育士を採用するならホームページが大切!求人が増えるサイト作り4つのポイント

    2025.07.16
    幼稚園・保育園ホームページ,お知らせ&ブログ
    スタッフ

    保育士を採用するならホームページが大切!求人が増えるサイト作り4つのポイント

    「求人を出しても応募がこない…」「採用してもすぐ辞めてしまう…」──そんな悩みを抱える園は少なくありません。実は、採用活動を成功させるカギのひとつが「ホームページ」にあります。この記事では、保育士採用に効果的なホームページ作りのポイントを4つに絞ってわかりやすく解説します。

    記事の目次

    • なぜホームページが採用に効果的なのか?
    • ポイント①:園の想いや保育方針をしっかり伝える
    • ポイント②:働く環境・待遇・サポートを具体的に
    • ポイント③:園内の雰囲気が伝わる写真や動画
    • ポイント④:応募のしやすさ
    • 採用ページにおすすめのコンテンツ
    • まとめ:採用の第一歩は「園を知ってもらうこと」
    • 関連リンク

    なぜホームページが採用に効果的なのか?

    今の求職者は「園名」で検索し、公式ホームページを見ることが当たり前になっています。園の雰囲気や考え方をしっかり伝えられれば、「ここで働きたい!」という気持ちにつながります。

    ポイント①:園の想いや保育方針をしっかり伝える

    • 「どんな保育を大切にしているのか」
    • 「子どもとの関わりで大切にしていること」

    理念や方針を明確に発信することで、共感する人材が集まりやすくなります。園長のメッセージや先生の声を載せるのも効果的です。

    ポイント②:働く環境・待遇・サポートを具体的に

    • 勤務時間・休暇制度
    • 給与・手当
    • 研修制度やキャリアアップ支援

    「働きやすさ」や「長く続けられるかどうか」は求職者にとって非常に重要なポイントです。具体的にわかりやすく書きましょう。

    ポイント③:園内の雰囲気が伝わる写真や動画

    職場の雰囲気は文字だけでは伝わりにくいもの。笑顔で働く先生の様子や、日常の保育風景などを写真や動画で紹介すると、親近感がわきます。

    • 先生同士のやりとりの様子
    • 職員室や休憩室の写真もおすすめ

    ポイント④:応募のしやすさ

    「応募フォームがわかりにくい」「問い合わせ先が載っていない」では、せっかくの興味も離れてしまいます。

    • 採用ページに専用の問い合わせフォームを設置
    • スマホでも簡単に応募できる設計に

    LINEやメールでの相談受付など、気軽なアクションも取り入れると◎。

    採用ページにおすすめのコンテンツ

    • 1日の仕事の流れ
    • 先輩職員インタビュー
    • 研修・育成制度の紹介
    • 福利厚生や働きやすさの紹介

    まとめ:採用の第一歩は「園を知ってもらうこと」

    「ここで働きたい」と思ってもらうには、園の魅力や方針をホームページでしっかり伝えることが大切です。人手不足が続く中、採用専用ページの整備は今後ますます重要になります。まずは園の想いや環境を整理し、共感してくれる仲間に届く発信を心がけましょう。

    関連リンク

    • 幼稚園・保育園の人材確保に重要!採用ページはなぜ必要か解説
    • 求人票だけでは伝わらない!ホームページで採用ミスマッチを防ぐ方法
    • 見学前に「保育の方針」が伝わるページづくりとは?

    contaの幼稚園・保育園ホームページ制作サービス
    web制作の依頼を検討中の方はこちら
    無料相談・見積り受付中
    この記事を書いた人
    スタッフ
PREV

【初心者向け】コンテンツマーケティングとは?メリット・デメリットを紹介・・・

2025.07.16
web制作
NEXT

webサイトに実績や事例は載せるべきか?メリットをご紹介・・・

2025.07.16
web制作

キーワード検索

よく読まれている記事

  1. 今さら聞けないブログの基本【初心者限定入門編!その1・そもそ...
  2. 幼稚園の様子 幼稚園・保育園・こども園のホームページを作るなら参考にしたい...
  3. スマホを見ている老夫婦 【2025年版】介護・福祉のホームページを作るなら参考にした...
  4. 幼稚園・保育園はSNSもやったほうが良い?SNSの有効な使い...
  5. 幼稚園・保育園ホームページに最適なカラーは何色?おすすめの配...

新着記事

  1. リニューアルで園児数アップ!成功園のホームページ改善事例3選
  2. ホームページ、何を載せればいい?必要なコンテンツ一覧と事例付き解説
  3. リニューアル費用、どれくらいかかる?予算別おすすめ構成例を紹介
  4. ホームページリニューアルのタイミングは?判断基準チェックリスト
  5. 現役園長先生に聞いた!「任せてよかった制作会社」の共通点とは?

カテゴリ

  • 病院・クリニックのホームページ
  • 学習塾(予備校)のホームページ
  • エステサロンのホームページ
  • アパレル・ファッションのホームページ
  • 美容室・サロンのホームページ
  • ホテル・旅館のホームページ
  • 不動産・住宅業界向けホームページ
  • 介護・福祉ホームページ
  • 歯科医院向けホームページ
  • 士業向けホームページ
  • SEO対策
  • web制作
  • 幼稚園・保育園ホームページ
  • ブログ
  • お知らせ
  • contaの幼稚園・保育園ホームページ制作サービス
  • contaの介護・福祉・老人ホーム向けホームページ制作サービス
  • contaの幼稚園・保育園専用のオリジナルアプリを作りませんか?
  • contaの幼稚園・保育園向けの広告用写真撮影サービス

CONTACT

お問い合わせ

無料でのご相談・お見積もり承っております。
お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

03-4405-5763

受付時間:10:00〜18:00

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

無料で相談・お見積もりする

お問い合わせ

LINEでのお問い合わせLINEでのお問い合わせ

LINEからも相談・お見積もりできます

LINE

CONTACT

〒107-0062
東京都港区青山2丁目2番15号
ウィン青山942

  • 制作実績
  • 会社概要
  • お客様の声
  • お知らせ&ブログ
  • お問い合わせ
  • サービス
    • 連絡帳アプリ ちびっこ連絡帳
    • WEB制作サービス
    • 保育園・幼稚園向け
      WEB制作
    • 介護・福祉・老人ホーム向け
      WEB制作
    • 写真撮影サービス
  • よくあるご質問
  • Web制作の
    ランニングコストについて
  • プライバシーポリシー

©2024 E-WEDGE CORPORATION

PAGE TOP