-
はじめての方必見!飲食店ホームページ制作の依頼手順を解説
飲食店を営んでいる方の中には、ホームページを解説したいと考えている方もいるのではないでしょうか。とはいえ、はじめて開設する場合、どんな風に制作会社を選べばいいか分からないですよね。
そこでこの記事では、飲食店ホームページ制作の依頼手順を解説して行きます。この記事は、こんな人におすすめです。
- 初めてWeb制作会社へ依頼する飲食店店主
- 古くなった飲食店のホームページを新しくしたい方
- もっと集客力のある飲食店のホームページを作りたい方
最後には参考になる飲食店ホームページも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
記事の目次
制作会社を選ぶポイント
制作会社を選ぶ際のポイントは、以下の通りです。
- 飲食店の特色を踏まえた様々なテイストに対応してくれる
- 現状の問題点を洗い出してくれる
- デザイン力がある
- SNSの更新を自動表示させてくれる
- キャンペーンがあるかチェックする
ここからは、それぞれのポイントについて解説していきます。
飲食店の特色を踏まえた様々なテイストに対応してくれる
飲食店の場合は、お店の特色を理解してくれる制作会社を選びましょう。
ホームページはインターネットにおける「お店の顔」と言っても過言ではありません。ホームページとお店の雰囲気が異なっていると、ユーザーが驚いてしまい来店しなくなってしまうこともあります。
お店の雰囲気を伝えるためにも、飲食店に理解のある制作会社を選ぶといいでしょう。
現状の問題点を洗い出してくれる
現状の問題点を指摘してくれる制作会社も優秀です。特にサイトをリニューアルしようと考えている場合、サイトにどんな問題があるのか把握することでより良いサイトになります。
また、初めてサイトを制作する場合でも、飲食店ならではの問題をどうやってホームページで解決するかを考えていくと効果的です。すでに悩みや課題がある場合は、ぜひ制作会社に相談してみてください。
デザイン力がある
デザイン力があるかどうかも重要なポイントです。特にその飲食店を知らないユーザーにとっては、ホームページのデザインによって印象が決まります。飲食店のテーマや雰囲気に沿ったホームページにしていれば、ユーザーに興味を持ってもらえるのです。
そこで、制作会社を選ぶ際は理想に近いデザイン実績があるか確認してみましょう。制作会社のコーポレートサイトにて制作実績をチェックすると分かります。
SNSの更新を自動表示させてくれる
SNSを自動表示させてくれるかどうかもチェックしておきましょう。最近ではホームページとSNSを並行して運用する飲食店が増えています。そこでホームページにSNSを表示させることで、ユーザーにフォローしてもらえるチャンスが生まれるのです。すると定期的にお店の情報を見てもらえるだけでなく、ファンになってもらえる可能性もあります。
キャンペーンがあるかチェックする
制作会社によってはキャンペーンが行われています。通常価格よりも安く依頼できたり、オプションを利用できたりします。お得なキャンペーンは積極的に活用するといいでしょう。
依頼するときに伝えること
ホームページ制作を依頼する際は、以下の点を伝えましょう。
- 運営しているSNS
- 問題点
- 特色・強み
- ターゲット層
- 理想に近いデザインイメージURL
- 必要なページ
- だいたいの予算
- 希望納期等
もしすでにホームページを持っている場合は、現状のURLも合わせて伝えてください。
なお、問題点や理想に近いデザインイメージURL、ホームページに必要なページは提案してもらうこともできます。もし分からない場合は、制作会社に相談してみてください。
ホームページ制作依頼の流れ
ホームページ制作を依頼する際は、以下のような流れになります。
- ホームページの目的を決める
- 企画をまとめる
- 予算を決める
- 制作会社を決める
- 要件をまとめる
- 制作・公開
はじめに、ホームページの目的を決定します。飲食店の場合、「店舗の認知拡大」「ファンの獲得」「来店数の拡大」などといった目的を決めておきましょう。
続いて目的を元に、企画にまとめて行きます。ただし、初めてホームページを制作する場合どんなコンテンツを用意すればいいか分からないかもしれません。その場合は、できる範囲で構わないので作りたいコンテンツを考えておきましょう。
予算を決めたら、制作会社を決めていきます。1社だけ見て決めるのではなく、3社以上から見積もりを取って決めるのがおすすめです。
制作会社が決まったら、要件をまとめて依頼し制作に移ります。制作会社は公開する前にテスト反映したサイトを共有してくれるので、店名や住所、メニューなのにミスはないか細かくチェックしていきましょう。
ホームページ制作依頼の注意事項
ホームページ制作を依頼する際は、以下の点に注意しましょう。
- 価格のみで選ばない
- 実績を見せてもらう
- パッケージに含まれないオプションを確認する
ここからは、それぞれの注意点について解説していきます。
価格のみで選ばない
制作会社を選ぶ際は、価格のみで選ばないようにしましょう。もちろん低価格でサイトを制作してくれることは魅力的です。しかし、今後長期間にわたって運用していくことを考えると、そもそもお店の魅力を伝えられなかったり、更新しにくい仕様になっていたりすると効率が悪いです。
こうした事態を避けるためにも、予算に合っているか確認しつつ、デザイン力やコンサル力があるかどうかも合わせて判断してみてください。
実績を見せてもらう
制作会社を選ぶ際は、実績を確認しましょう。多くのコーポレートサイトには実績が掲載されていますが、中にはクライアントの要望などによって実績を載せていない場合があります。その際は、遠慮なく実績を共有するよう依頼してみてください。
パッケージに含まれないオプションを確認する
制作を依頼するときは、パッケージに含まれていないオプションがないか確認しておきましょう。パッケージはホームページ制作に必要なものがまとめられていて便利ですが、以下のようなオプションが含まれていないこともあります。
- コンテンツの制作
- 写真撮影
- SNSの埋め込み
運用のメリットになるようなものは、どんどん活用してみてください。
参考になる飲食店ホームページ
最後に、参考になる飲食店のホームページを紹介していきます。
おむすびスタンド ANDON
おむすびを販売しているおむすびスタンド ANDONでは、トップページにおむすびを写した写真を掲載しています。美味しそうな写真が目に飛び込んでくると、ユーザーは興味をそそられます。
また、写真は1枚だけでなく店の外観やお客さんの様子など複数の写真を載せています。自動的に切り替わるので、一目で多くの情報を伝えられるのです。
AFURI
出典:AFURI
ラーメン屋であるAFURIはホームページ内に多くの写真を掲載しています。メニューを掲載しているページにはそれぞれの写真が掲載されているので、お店に行かなくてもそれぞれのメニューを想像できるのです。
また、写真以外のエリアがモノトーンで統一されているのもポイントです。シンプルなデザインにすることで、ラーメンの画像を引き立てることができます。
鳥歐
出典:鳥歐
鳥歐ではイラストを採用したホームページに仕上げています。焼き鳥屋は大衆的なイメージが強いですが、古風なイラストや毛筆のフォントを使用することで、高級感を伝えることができています。
山の幸と海の幸Bandito e Pirata (バンディット エ ピラータ)
山の幸と海の幸Bandito e Pirataでは、トップページにカラフルな料理を掲載しています。彩のいいメニューの画像を掲載することで、お店自体のイメージも華やかになります。
また料理の見た目にこだわった料理を見ると、メニュー自体も豊富にそろっている印象になります。こうした工夫により、「行ってみたい」とユーザーを後押しできるでしょう。
SUNNY DAYS COFFEE
SUNNY DAYS COFFEEでは、トップページにカルーセルで複数の写真を掲載しています。写真が多いとそれだけお店の魅力を伝えられるので、カルーセルは効果的です。
さらに左下には次に表示される画像のサムネイルが表示されています。この工夫により次の画像が表示されるまで見てしまうので、ユーザーの滞在時間を長くすることが可能です。
まとめ
今回は、飲食店のホームページの作成依頼の手順について解説していきました。飲食店のホームページを制作する際は、お店の雰囲気や料理の魅力を伝えるため、デザイン力がある制作会社に依頼すると効果的です。
お店に合ったホームページを制作できるかどうかは、実績を見て判断してください。価格だけで選ばず、実績やプランも合わせて選ぶといいでしょう。これから制作する際は、ぜひ今回ご紹介したポイントを参考にしてみてください。